採用情報

Recruit

弊社について

我社は年輪が緻密で節が少なく、色艶の良い良質な西川材を生かした建築材・土木用木製品を製造・販売しています。


当社は創業以来、木材業一筋に打ち込んで参りました。少しずつ若返りを図り、元気で明るい職場です。
自然を身近に感じながら、私たちと一緒に働きませんか。

創業から90年を迎え、木材業一筋で打ち込んでまいりました。
創業当初は、原木から足場丸太、梢丸太、丸太杭等、造園用丸太を専門に行っていましたが、
時代の流れとともに、製品品目を増やしていき、今では土木用木材製造や一般木材を取り扱うまでになりました。

当社は、都心まで約1時間という好立地に位置する製材工場として営業しております。
埼玉県内や東京都内を中心に、関東一円どこへでも配送対応いたします。

自社工場を所有している強みを活かし、オーダーメイドの製材や、コンパネ・ベニヤなどの製品加工にも迅速に対応可能です。
中小企業ならではの機動力を活かし、「現場第一主義」をモットーに、スピーディーかつ柔軟な対応を心がけております。

従業員インタビュー

Aさん 38歳 

職種:ドライバー

1. 入社の理由と経緯

前職でもトラックドライバーとして働いていましたが、サービス業と関わりのある業界だったため、お盆休みや年末年始もほとんど休みが取れない状況でした。
子どもが大きくなるにつれて、家族との時間をもっと大切にしたいと考え、転職を決意。ドライバーとして働きながらも長期休暇が取れる会社を探していたところ、当社に出会いました。
現在では、収入も前職より増え、金銭的にも時間的にも余裕のある生活を送れるようになり、転職して本当に良かったと感じています。

2. 業務内容と仕事のやりがい

業務内容:

  • フォークリフトを使用して資材を積み込み
  • 現場到着後、ユニックを使用して荷下ろし
  • 原木の運搬や製品の搬入

仕事のやりがい:

配送先での人との交流や、普段は立ち入れない建設中の工事現場を見る機会があることが、この仕事の楽しさです。
また、建設現場への配送は一度きりではなく、基礎工事から完成まで複数回行うため、
建物が少しずつ完成していく過程を間近で見ることができます。

現場の警備員や担当者、監督の方々とコミュニケーションを重ねる中で信頼関係が築けることも、
大きなやりがいの一つです。自分の仕事が建設に貢献していると実感できる瞬間に、大きな達成感を得られます。

3. 職場の雰囲気と働きやすさ

職場は明るく、フレンドリーな雰囲気です。
また、まとまった休みが取れるため、プライベートも充実させることができます。
自分の時間をしっかり確保できる環境なので、やりたいことにも取り組めています。

4. 就職を考えている方へのメッセージ

一緒に楽しく働きましょう!

従業員インタビュー

Tさん 48歳 

職種:製造担当者

1. 入社の理由と経緯

入社理由
父親が同じ職種に就いており、その影響で興味を持ちました。また、登山が趣味で、以前から山に関わる仕事がしたいと考えていたこともあり、地元で就職できる当社に入社を決めました。

入社前に期待していたこと
昔から、何かを組み立てたり完成させたりする作業が好きだったので、その経験やスキルを活かせる仕事を期待していました。

実際に入社して感じたこと
機械化が進んでいるとはいえ、体力を使う場面が多い仕事です。また、帯鋸や丸鋸、チェーンソーなどの刃物を使用するため、安全対策が非常に重要です。安心して作業ができるよう、安全管理が徹底されていると感じました。

2.現在の仕事内容

土木用製品「矢板」の加工を担当しています。
以下の工程を経て製品を完成させます:

  1. 丸太を製材機で薄い板状に切り出す
  2. 耳すり機で板の丸い部分をカット
  3. 長さを揃えた後、梱包
仕事を通じて感じるやりがい

一本の丸太が各工程を経てさまざまな製品に変わっていく過程には、作業の面白さがあります。
また、自分が携わった製品が完成したときには大きな達成感を感じます。
矢板は比較的大規模な工事で使用されることが多く、
完成した現場を見たときに、自分の加工した製品が使われていると実感できるのがやりがいです。

3. 職場の雰囲気と働きやすさ

社員同士の仲が良く、風通しの良い職場です。
困ったことがあれば気軽に相談できる雰囲気があり、
社員一人ひとりの意見を大切にし、柔軟に対応してくれる環境が整っています。

4. 就職を考えている方へのメッセージ

入社後は先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心して挑戦してください!

求人概要

仕事内容

木材製品の製造業務

● 土木用木材の製材加工業務(加工、梱包)
● 一般材製材業務(加工、梱包)
● 加工材の配送業務(免許ある方)

社用車使用 – 2tトラック (MT車)  4tユニック 8tユニック
配送先:関東圏内 等
*コミュニケーション能力が必要となる業務です。

雇用形態正社員(試用期間3か月)
試用期間中と本採用の待遇は基本的に同じです
勤務地〒357-0062 
埼玉県飯能市永田334-1
必須な経験土木建築材を取り扱う為、建築業、土木業経験者は大歓迎
必須な免許・資格*フォークリフト運転技能者
*小型移動式クレーン運転技能者
*玉掛け技能者
*普通自動車運転免許
(* = あれば尚可)
福利厚生保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、資格取得支援、レクリエーション、キャンプ場保有
給与・賞与188,000 円 ~ 242,000 円(経験、能力に応じて、賞与6月 12月)
休日完全週休2日制 夏季休暇3日 年末年始5日
年間休日数 125日~130日
勤務時間月曜日~金曜日 08:00~17:00(休憩2時間 午前午後30分 お昼休み1時間)
時間外労働 あり(月10時間)
採用人数(予定)3名

弊社では正社員を募集しております。

造園業に経験、または興味をお持ちの方は弊社の住所まで履歴書を送ってください。

材木に関するご相談はこちらまで

TEL:042-972-3589

FAX:042-974-0349